コラム
2024.06.11
一重から二重にする方法とは?施術方法やよくある質問を紹介
一重から二重にしたい方におすすめなのが二重整形です。
二重のりやマッサージなどセルフケアで二重を目指している方もいるかもしれませんが、様々なリスクが伴うため、おすすめできません。
本記事では、一重から二重にする方法を解説します。
二重整形のメリットやデメリット、よくある質問も紹介しているので、二重になりたい方はぜひ参考にしてください。
一重から二重になりたい方は、二重整形がおすすめです。
理想の二重幅やデザインを期待できます。
術式によっては、比較的手頃な価格で受けられるため、学生の方でも受けやすい傾向があります。
また二重のりやマッサージで二重にする方法が紹介されているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。
それらの方法は、まぶたが伸びてしまう恐れがあるため、おすすめできません。
まぶたが伸びてしまうと埋没法でも綺麗な二重を作れない可能性もあるため、セルフケアは控えましょう。
二重整形のなかでも、切開を伴わず手軽に受けやすいのが埋没法です。
ダウンタイムや身体への負担が少ないうえに、ナチュラルな仕上がりになりやすいのが特徴です。
ここからは、施術方法やメリット・デメリットについて解説していきます。
埋没法とは、糸の結び目をまぶたに埋めることで二重を形成する方法です。
また埋没法には「瞼板法(けんばんほう)」と「挙筋法(きょきんほう)」の2種類があります。
基本的な施術方法は変わりませんが、糸を通す部分が異なります。
それぞれ特徴があるため、自分に合った方法を医師に提案してもらいましょう。
なお埋没法は、まぶたを切開しないため、ダウンタイムが短い傾向があります。
腫れや内出血が生じても1週間程度で治まるため、ダウンタイムのために休暇を取れない方にもおすすめです。
埋没法のメリットは、下記があげられます。
埋没法は、両目合わせて15分程度で終了します。
カウンセリングを含めても1時間程度で終わるため、忙しい方でも受けやすい施術といえます。
またダウンタイムが切開法に比べて短く、内出血などが生じてもメイクで隠せるのは嬉しいポイントです。
万が一、仕上がりに満足できなかった場合でも、抜糸をすればやり直しが可能な点もメリットです。
ただし、やり直しはまぶたに負担がかかるため、できるだけ1回で済むように、デザインのすり合わせはきちんと行いましょう。
埋没法には、下記のようなデメリットも伴います。
埋没法は、糸でまぶたを固定して二重を形成するため、摩擦などによって二重が取れてしまう可能性があります。
生涯持つ人もいますが、切開法に比べると二重が取れてしまう可能性は高いでしょう。
さらに埋没法は、まぶたが厚かったり、伸びてしまったりしていると綺麗に二重を作れないケースもあります。
まぶたが厚い人やたるみがある人は、切開法などが適している可能性があることを理解しておきましょう。
デザイン性の高い二重やまぶたが重い方に向いているのが切開法です。
まぶたを切開して縫合するため、埋没法に比べると持続期間が長い傾向があります。
ここからは、施術方法やメリット・デメリットについて解説していきます。
切開法とは、希望するラインに沿ってまぶたを切開・縫合して二重を形成する方法です。
まぶたを切開する際に、余計な脂肪や皮膚を切除できます。
そのため、まぶたが厚い方やたるみがある人に適しています。
ダウンタイムは、腫れや内出血などの症状が2〜3週間程度続きます。
また術後7日目に抜糸を行うまでは、まぶたに糸がついた状態です。
周囲に二重整形を知られたくない人は、休暇を取得するのがおすすめです。
切開法のメリットは、下記があげられます。
切開法は、糸で固定する埋没法に比べると二重が取れにくい傾向があります。
スキルの高い施術者のもとで受ければ、半永久的な効果を期待できます。
さらにまぶたを切開・縫合するため、幅が広い二重など希望のデザインを再現しやすいのもメリットです。
切開法のデメリットは、下記があげられます。
埋没法に比べると切開法は、ダウンタイムが長い傾向があります。
腫れや内出血などが顕著に見られるため、最低でも抜糸までの期間は安静にして過ごす必要があります。
また切開法は、一度施術を受けたらやり直しができません。
万が一、仕上がりに納得いかなった場合は修正が難しいため、施術者とデザインのすり合わせに加え、高いスキルも必要になります。
一重から二重にしたい方は、ハナビューティークリニックへお越しください。
当クリニックでは、埋没法や切開法に加え、目頭切開も提供しているため、より理想の二重を手に入れやすくなっています。
施術者は豊富な症例や実績を有しており、自然な仕上がりの二重を期待できます。
また当クリニックは、JR新宿駅西口より徒歩6分、都営大江戸線新宿西口駅D5出口より徒歩1分とアクセスしやすい立地にあるのも特徴です。
仕事終わりや休日など好きなタイミングで通いやすい環境が整っています。
当クリニックに興味がある方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
カウンセリングの予約は、公式サイトやLINE、電話より受け付けています。
スタッフ一同お待ちしております。
一重から二重にする方法は、主に埋没法と切開法の2種類があげられます。
ダウンタイムや費用を抑えて二重にしたい方は、埋没法がおすすめです。
半永久的な効果やデザイン性の高さを求める方は、切開法を検討しましょう。
また二重整形を受ける際は、施術者のスキルも重視したいポイントです。
実績や症例写真、口コミ評判などを確認し、信頼できる医師のもとで受けましょう。
Doctor
当院の医師は全員常勤医師で美容クリニックの院長経験があります。
長年培ってきた美容医療に対して真摯に向き合うことをお約束いたします。
最適な美容医療を
上質な美しさに
塚田医師の詳細へ
医師
塚田 里香
Rika Tsukada
二重整形やクマ取り
年間症例数2,000件
古賀院長の詳細へ
院長
古賀 愛子
Aiko Koga
形成外科専門医
確かな技術と経験
崎尾医師の詳細へ
医師
崎尾 怜子
Reiko Sakio
24時間対応の無料カウンセリング予約をはじめ、お電話、LINEからもご予約を受け付けております。
どんなことでも、まずはお気軽に問い合わせください。
Access
住所 | 東京都新宿区西新宿7-9-18 第三雨宮ビル8F |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
診察時間 | 月曜~日曜 10:00-19:00 |
休診日 | 月曜不定期 |
お支払い方法 |
|